冬のキャンプ

注意!カセットガスボンベの種類

カセットガスは便利です。
手軽に購入できます。
持ち運びも簡単です。

しかし冬になり気温が低くなると標準のカセットガスでは火が着かなくなります。
そこで低温度用のカセットガスを用意しなければいけません。

理由は使用されている燃料の沸点によるもので

「各カセットガスの含有量」
標準のカセットガス・・・ブタン100%
低温度用のカセットガス・・・ブタンとイソブンまたはプロパンの混合

「各ガスの沸点」
ブタン(-0.5℃)
イソブタン(-11.7℃)
プロパン(-42.1℃)
となります。

標準のカセットガスではブタンのみとなり沸点が低く低温だと使えなくなります。

また低温度用のカセットガスはスーパーなど日常的には販売されていません。
ホームセンターにも行ってみましたが販売されていませんでした。
ネットで購入です。

ネットで購入の際はけっこう割引されていることが多く50%値引きなんかもあります。
その時々で値引き率が違うのでお安い物を購入してください。

ネット発注から到着まで2.3日かかることもあるので早い目の発注をオススメします。

イワタニ 東邦金属 ユニフレーム 新富士バーナー
        
名称 パワーゴールド ゴールド プレミアガス パワーガス
含有率 ブタン  30%
イソブタン70%
ブタン  30%
イソブタン70%
ブタン    5%
イソブタン95%
ブタン  90%
プロパン 10%
価格 860円 793円 1273円 729円

※価格は2020年1月現在で確認
トータル的に安いのは新富士バーナーです。
低温度カセットガスは価格が高いので、荷物の運搬に余裕がある方は標準カセットガスと併用して準備しておくことをオススメします。

真冬の性能の良さは特に違いがなかったので価格で選んでOKだと思います。
Amazonと楽天でも値段が違います。安い商品を探してください。

 

新富士バーナー パワーガス
Amazoで確認

 

東邦金属工業 カセットボンベゴールド
東邦金属 ゴールド
楽天で確認